fc2ブログ

ラジオ放送日決定

前回の更新でお知らせしたラジオの放送日が決定しました。

FM77.7(FM桐生)
ショップトラベラー

3/28(木)
10:30〜
16:30〜(再放送)
22:30〜(再放送)
各30分です。

かなり急なお知らせになってしまいました。

だって今日聞いたんだもん(笑)

ローカル局ですが、今やインターネットのおかげで

携帯やパソコンからでも聞けます。

サイマルラジオで。

テーマはかなりとっ散らかっていましたが、

編集でスマートで聞きやすくなっているはずだと

勝手に期待しています(笑)

お時間のある方はぜひともお聞きください。
スポンサーサイト



テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記

ラジオ出演と休業日・営業日について

休業日・営業日について、お知らせいたします。


サロン・ド・シンメトリーたかせいは、4月より営業日が大幅に減ります。

私は現在、サロン・ド・シンメトリーたかせいでの仕事のほかに、

ヒューマンアカデミー浜松駅前校と新潟校でNLPトレーニングの仕事をしています。

それに伴って、院にいる日が少なくなっています。

ひょっとすると、今後院にいない日がもっと増えるかもしれません。

4月からは、火曜日・水曜日・土曜日・日曜日は休業とさせていただきます。

週によっては他の曜日も休業になります。

ご予約の際は、ぜひとも前もってお電話いただけたら、と思います。

0277-40-2611

当日予約ですと、リクエストにお応えできないケースも出ています。

よろしくお願いいたします。


さて、今年2回目の更新です。

更新するための時間が確保できませんでした。

しかし、まだ閉鎖はしません(笑)


今回から、一行空けて書くことにしました。

この方が断然見やすいです。


先週の土曜日に、FM桐生(ラジオ局)の収録をしました。

ショップトラベラーという番組です。

パーソナリティの方々が当院においでくださり、マイクの前で20分ほど話しました。

院のこと、身体のこと、心のこと…

楽しくお話させていただきました。


開院したばかりのころ、テレビに出たことがあります。

群馬テレビです。

当時28歳。

あれから6年ほど経ちました。

6年ぶりのメディア出演です。


電波に乗っていようが、ライブ(生)であろうが、

人にメッセージを伝えることは私にとって楽しい経験です。

受け取ってもらっているかどうかは別ですが^^;


ラジオの放送日はまだ未定のようです。

ぜひ聞いていただけたらな、と思います。

決定しましたらまたお知らせします。


それにしても、一行空けると水増し感がありますね(笑)

早く慣れるよう、たくさん更新せねば。

テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記

2013年のはじまりに

明けましておめでとうございます。

当院は昨日から営業再開です。

当院は今年より、休業日・営業日を変更させていただくことになりそうです。
院以外の仕事、というか、桐生市の外で仕事をすることになりました。

何曜日をお休みにするか?
まだ決めていません。
ひょっとするとその週によって休業日が変わるかもしれません。

2月を過ぎると、週3日ほどの営業にさせていただく予定です。
決定しましたら当ブログとHPにてお知らせします。

目標達成に着々と進んでいるのを感じます。
院の仕事を減らす、ということが目標なわけではないですが(笑)

なりたいようになる、やりたいようにやる、
つまり楽しむこと。
それが人間を輝かせる一番のことのような気がします。

より楽しむために、より輝くために、
そして、その輝きによって誰かを照らせるように、
邁進していきます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

群馬県桐生市のリフレクソロジー・整体院”サロン ド シンメトリー たかせい
サロン・ド・シンメトリーたかせい「リフレクソロジースクール」のご案内

テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記

2012年の終わりに

すっかり久しぶりの更新になってしまいました。
約2ヶ月ぶり…
「先生、ブログやめちゃったんですか?」と
クライアントさんや生徒さんに突っ込まれながらも、
長い期間放置した格好になりましたが、
不死鳥のごとく、こうして再び舞い戻ってきました(笑)

さて、今年ももう終わりです。

毎年たくさんのことが起こります。
それらが必ずしも良いことばかりではありませんが、
それらを「良かったこと」にすることは、
実は、私たち人間にとっては可能なのだということを
気付かされる一年でした。

言われてつらかったことも、されてイヤだったことも、
今こうして存在するということの糧となっている、と
意識してみれば、「良くなかったこと」はあったにしろ、
「悪かったこと」は、ひとつとしてなかった、と言い切ることが、
この一年を通してできるようになったんじゃないかな、
と思います。

なぜできるようになったのか、
それはNLPをより深く学び実践した恩恵によるものです。

来年から、NLPを「桐生でない場所」でお伝えすることになりそうです。
しかも、2カ所で。
さらに、毎週レビュラーで。
どちらも桐生でも群馬でも関東でもありません。
かと言って、外国ではありません(笑)

もったいつけていますが、まだ正式に決定していないだけです。
詳細は差し控えた方がいいのかな、と。

その関係で、当サロン・ド・シンメトリーたかせいを休業させていただく日が
増える見込みです。

そうそう、今年の総括だった。

振り返ってみると…ほとんど思い出せない(笑)

まあ、そりゃダイエットセミナーをやったり、
第9期の台湾式リフレクソロジーコースもやったり、
スカイプで心のセラピーをやったりと、
新しいことにも、今までやってきたことにも
一生懸命取り組みましたが…

どちらかというと、今年を振り返ってしんみりするよりも、
来年の計画にワクワクしてしまう方に関心が向いてしまいます。

今年学んだことは、無意識が勝手に必要なものとそうでないものを
振り分けてくれているでしょう。
そして、これからの私にとってベストなものだけを抽出し、
来年からの活動の燃料になってくれるでしょう。

整体師として、
心理カウンセラーとして、
リラクゼーションテクニックのトレーナーとして、
そして、NLPのトレーナーとして、
最高のパフォーマンスをしていきます。

あ、そうだ。
今年印象的だったこと。
生まれて初めて、坊主にしました(笑)

来年は1月7日(月)より営業を再開します。
坊主が施術とかセッションとかします(笑)

今年の最後に、
おいでくださったクライアントさん、
素晴らしい体験を共有してくれる生徒さん、
いつも応援してくれるたかせいのスタッフ、
仕事上、プライベートに関わらず出逢ったすべての皆様、

一年間どうもありがとうございました。

最良のお年を。

群馬県桐生市のリフレクソロジー・整体院”サロン ド シンメトリー たかせい
サロン・ド・シンメトリーたかせい「リフレクソロジースクール」のご案内

テーマ : 伝えたいこと - ジャンル : 日記

心のセラピーオンライン体験モニター募集

当院では、心理カウンセリングをやっております。

単に「心理カウンセリング」というメニュー名だとそっけないので、

「心のセラピー」

という名前でセッションをしております。

その心のセラピーを今回、オンライン化します。

「心のセラピーオンライン」

このメニューの体験モニターを、募集します!!!

●ダイエット
(甘いものがやめられない、など)
●人間関係
(嫁姑、友人、異性など)
●仕事関係
(仕事上の人間関係、やめるべきか続けるべきか、など)
●○○依存
(酒、タバコ、パートナーなど)
●自分自身に対する問題
(自信がない、性格が暗い、コミュニケーション、など)

これらの問題でお悩みの方、
こちらのメールフォームからメールをお送りいただくか、
お電話でお問い合わせください。
0277-40-2611

Skypeを使ってセッションしていきます。

料金は一回につき、¥2000円です。
※通常価格¥6000円
銀行にてお振込ください。

募集人数は6名です。
※募集人数を超えたご希望があった場合は、抽選になります。

体験モニター料金は、3回までとさせていただきます。

ご希望の方で、まだSkypeを使ったことのない方は、お手持ちのパソコン、
iPad、iPhoneなどにあらかじめSkypeをインストールして、
アカウントを習得してください。

また、Skypeを使用するのに必要なマイクやカメラも、あらかじめご用意してください。

基本的に、どんな年代、性別でも、どんな問題でも受け付けております。

もちろん、私のところにおいでくださったあなたからの
ご連絡も、お待ちしてますよ。


様々なお悩みを抱えていらっしゃる様々なクライアントさんが
お越しくださいます。

当院は基本的に治療院ですが、心理的な問題が身体的な問題に表れていることも
たくさんありますので、そういった問題に適応するために、心理カウンセリングも
はじめました。

心身調整(整体)では、痛みなどの症状の原因を見出だし、それに対して刺激していく、
ということをやります。

一方、心のセラピーでは、原因探しよりも「どうなったらよいか」を明確にし、
それに向けてのセッションを行います。

どんなお悩みであっても、「どうなったらよいのか」が見えてこないと、
解決は難しいです。

例えば、あなたが旅行会社のエージェントだとします。
そこに私が客として現れて、

「アメリカには行きません」
「中国には行きません」
「ドイツにも行かないんです」
「南アフリカやブラジルに行くなんて、考えてもいないんですよ~」

と言ったら、あなたは困惑しますよね?

セッションをしていると、往々にしてそういうことが起こるのです。

だから、まず私は、「○○さん、あなたがどうなったら良いんですか?」と
聞くわけです。
行きたい場所がロシアなのか、オーストラリアなのか、フランスなのか、
あるいは他の場所なのかを、はっきりさせます。

当院のホームページの「望ましい未来に向けて」とは、そういうことです。

どうなりたいかがわからなければ、セッションの中で見出していきます。

その上で必要なセッションを行います。

オンラインでもライブと変わらないサービスを提供させていただきます。

ご連絡、お待ちしております。

群馬県桐生市のリフレクソロジー・整体院”サロン ド シンメトリー たかせい
サロン・ド・シンメトリーたかせい「リフレクソロジースクール」のご案内

テーマ : 心と身体のケアを大切に! - ジャンル : 心と身体